SSブログ
東日本大地震 ブログトップ

【写真集「原発」】地震でぐちゃぐちゃに崩れた荷物の山の上には…。 [東日本大地震]

_MG_9364.jpg
 東日本大震災の本震の後、初めて上京し、プチ事務所を覗いてみました。

 すると想像以上。ポジが収納されたキャビネットは何事もありませんでしたが、それ以外はことごとく崩れていて瓦礫の山のような状態でした。

 そして手前には「毒ガス島」、奥には…(中央のキャビネットの左にある「黒表紙、赤字」の本)。


_MG_9367.jpg
 黒い表紙の赤い文字の写真集は、紛れもなくあの「原発」で、奥の本棚にあったものがぶっ飛んで仕込んだような位置に乗っていました。

 で、ページをめくると著者・樋口健二氏のサイン。1985年の7月ですから、今から26年近く前になるんですね。

 それにしても、彼が40年に渡って警告してきたことが現実になってしまったんですね…。


「原発」樋口健二写真集
版元:オリジン出版センター
初版:1979年
本文執筆:野間宏、久米三四郎、高木仁三郎、丸木峻、森滝市郎、佐々木基一(敬称略)

----------
水中を撮る!」を出版しました!よろしくお願いいたします。

美しい水中写真は「極楽鳥ホームページ」でご覧下さい。

お遊しびーの、「沖縄のHP」内のダイビングのページ「潜るあしび」にも、沖縄の水中の写真を少しずつアップしています。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

【写真で貢献】プチッとで申し訳ありません。 [東日本大地震]

50eyes_postcard-01.jpg
 身近なところでも、「写真で何かできないか?」という話しはありましたが、今ひとつという感じで実現していませんでした。

 そんな中、知り合いの動物カメラマンが推薦してくれて、「Save Japan Photo Cards Project(仮)」に参加させて頂くことになりました。もちろん、販売した売り上げ(制作実費を除く?)は、被災地への義援金となります。

 何の写真が良いかちょっと悩んだんだけど、「青の癒し」「海の大切さ」「親子の繋がり」という観点でザトウクジラの母子(写真)にしました。やや良く見かける写真ではありますが、子供がこちら側で近くにいるという部分では、ちょっと良い母子の写真です。

東京:T.I.P(Tokyo Institute of Photography)、リコーフォトギャラリーRING CUBE
北京:三影堂写真芸術中心(Three Shadows Photography Art Centre)
NY:NYPH11(New York Photo Festival)
その他 賛同いただけるギャラリー等
※販売場所は上記とのことでしたが、販売期間や住所などが分かりませんので追ってお知らせいたします。


----------

水中を撮る!」を出版しました!よろしくお願いいたします。

美しい水中写真は「極楽鳥ホームページ」でご覧下さい。

お遊しびーの、「沖縄のHP」内のダイビングのページ「潜るあしび」にも、沖縄の水中の写真を少しずつアップしています。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

【東日本大震災 被災地支援 チャリティーイベント in にぎわい広場(那覇)】 [東日本大地震]

0147031104_0065-D.jpg
 この間の日曜日は、牧志市場近くの「にぎわい広場」で行われた【東日本大震災 被災地支援 チャリティーイベント】へ行ってきました。

 往復は徒歩(片道2.6kmぐらいのようですね)。30分ぐらいの道のりですが、途中は「やちむん(焼き物)」の窯元の町「壺屋」があるので散策。忘れていたのですが、この日は4月3日でシーサーの日。壺屋焼物博物館が無料だったので見学、「2割引シーサー」をウィンドウショッピングしながら歩いていたら、1時間半ぐらい掛かってしまいました。


0147031104_0072-D.jpg
 いろいろなイベントが行われる「にぎわい広場」ですが、ここは国際通りの裏(横?)、牧志市場の裏?にあります。

 最高の天気、まったり系?の音楽、昼間っからのビール、美味しいツマミ、そして半袖&短パン&ビーサンという肩のこらない感じがやはり沖縄でした(さすがに短パンは少なかったかな?まあでも、そんなノンビリムード)。


0147031104_0067-D.jpg
 このイベントを教えてくれたのは「bar風華」のお姉様(失礼!私の方が年上だからお嬢さま)。関西出身のチュラカーギーです(右から2番目。他のネーネーは初対面で名前も個人情報も分かりまシェン)。

 なので、販売は「たこ焼き〜」。到着してすぐに買おうと思ったら、すごく人が並んでいたのでちょっと待ってゲット。確かに美味かったので満足。確か、お店でもメニューに出すようなことを言っていたので、また飲みに行かないとネ!

 ちなみに好調な売り上げだったようで、このお店だけで¥80,000弱の義援金が送れたようです。


☆出演バンド☆

ヴァストエモーション
nostalgic groove
カリエンテバンド
living as moment
TRINITY club BAND
Shaorong To The Sky
マルチーズロック
ミッドナイトブルースバンド
ミニSKA69
NAOTO BABA
KAORI

☆出店店舗☆

飲食店
commune
EL patio
Cinnamon cafe
Lamp
SMOKE
ichi color
イタリア食堂ha-na
ナハマヤー
ノラクロ
bar風華
浮島ガーデン
めえみち
ぬーじぼんぼん
小やじ
プラヌラ
and more…

----------

水中を撮る!」を出版しました!よろしくお願いいたします。

美しい水中写真は「極楽鳥ホームページ」でご覧下さい。

お遊しびーの、「沖縄のHP」内のダイビングのページ「潜るあしび」にも、沖縄の水中の写真を少しずつアップしています。


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

【浜下り遊び in 糸満 チャリティーライブ 】。 [東日本大地震]

0147031104_0016-D.jpg
 土曜日に、糸満に行ってきました。今回はダイビングでもサバニでもなく、チャリティーライブを聴きに。

 企画は私のサンシンの先生で(と言っても、私はサボり気味なので悪い生徒なのですが)、堀内加奈子さんというチュラカーギーです。

 そして今回は沖縄の「浜下り(はまうり)」という女性のお祭り?行事に合わせ、始めに浜で水と戯れ(あ、足が浸かる程度ね)、その後にホテルのプールサイドでライブが行われるという趣向です。丁度、夕日に染まる頃だったので、自然と雰囲気が盛り上がってきました。


0147031104_0026-D.jpg
 先に登場したのは若手によるエイサーです。一番小さな子が確か5歳?、上が高校生(だったかな?)というメンバーでしたが、その若々しさと熱気は沖縄のパワーを感じさせてくれてとても良かったですよ。

 確か、彼らは真嘉比のグループだと言っていたようでしたが、そうだとすると、私の事務所のすぐ近くなのですが…(あまり関係がない情報で申し訳ありません)。

 ちなみに、既にこの頃は暗かったので、こんな躍動感がある仕上がりの写真にしてみました(もちろん意図してやっています。失敗作ではありません)。


0147031104_0054-D.jpg
 ネーネーだけの構成はなかなか艶があり、宵の頃にはよりハマる感じでしたね。なんでも皆さん流派も違ったようで、こちらの方は、超党派での活動でした。

 ゲストで堀内加奈子さんの師匠、大城美佐子さんも登場し、宴はさらに盛り上がったのでした。ジャン、ジャン。


 あ、もちろん、【東日本大災害】のチャリティーもされていました。

----------

水中を撮る!」を出版しました!よろしくお願いいたします。

美しい水中写真は「極楽鳥ホームページ」でご覧下さい。

お遊しびーの、「沖縄のHP」内のダイビングのページ「潜るあしび」にも、沖縄の水中の写真を少しずつアップしています。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

【東日本関東大震災】義援金について(ご自身でご商売などをされている皆様へ)。 [東日本大地震]

未曾有の地震が起きてから、今日でもう20日目。未だにさまざまな救済や復旧は立ち後れている(見ているだけで言うのは気が引けるのだが…)。

そこで即座に協力できるものの一つが義援金だ。報道などを見ていると、色々な有名&著名人の方々が参加され、素晴らしい盛り上がりを見せている。これは非常に喜ばしいである。

と同時に、これから重要になってくるのはその継続性だろう。もしも一過性で終わってしまったら、この災害から復興はできないだろうと思う。そう、恐らくそれほどこの災害は甚大なのだということだ。そこで私は、義援金は日本赤十字の【東北関東大震災義援金】にさせて頂くことにしました。そしてそのやり方は、「毎月の売り上げの○%」という形で。

と言うのは義援金は、「個人の方が義援金等を寄附した場合には、その義援金が「特定寄附金」に該当するものであれば寄附金控除の対象となります」。ただし対象は「国又は地方公共団体に対する寄附金」と、「「指定寄附金該当するもの(例えば日本赤十字の【東北関東大震災義援金】など)」でなければダメだということがあるからです(それが実際に該当するかはご自身で再確認してください)。釈迦に説法でしょうが、寄付金控除に該当しなければ所得となり、寄付した義援金にも所得税が掛かってきてしまいます。
日本赤十字【東北関東大震災義援金】のページ
http://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00002069.html

セコい話しをするようですが、この甚大な被害は、一過性では終わらない。恐らく20日も経ったのではなく、「まだ20日しか経っていない」ことであり、持続可能なことも重要でしょうから…。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行
東日本大地震 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。