SSブログ

GWダイブ in 伊江島2 [沖縄の海]

B4231_005-D.jpg
5月4日の伊江島ダイブは、島の西側のポイント「西のリーフ」。

まずはドロップオフを潜降していきます。




B4231_007-D.jpg
水深20〜25メートル付近には横穴が開いていています。

詳しくは聞きませんでしたが、探せば、色々と珍しいものが居そうですね〜。

----------

美しい水中写真は「極楽鳥ホームページ」でご覧下さい。

お遊しびーの、「沖縄のHP」内には、ダイビングのページ「潜るあしび」も制作中です。




nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

GWダイブ in 伊江島 [沖縄の海]

B4230_012-D.jpg
5月4日(火)と5日(水)は、伊江島で潜って来ました。名古屋のHさんのご依頼があり、「新導入のデジカメ、フィッシュアイで楽しめるところでの指導希望」からの選択です。

4日は東北東の風だったので、南側のポイントがメインとなりました。ご存知のように、伊江島の南側は真っ白な砂地の女性的景観が広がっています。




B4230_010-D.jpg
まずはパッチリーフ。

やはり明かるい砂地は気持ちがイイ〜。そしてそこにあるパッチリーフは、被写体になる魚が集まっていて、非常に効率が良い、気持ちよくシャッターが切れる。

ダイビングが久しぶり(前日の3日は真栄田岬で半年ぶり?)、初めてのデジカメ&フィッシュアイのHさんも、まずは満足して頂けたようでした。

----------

美しい水中写真は「極楽鳥ホームページ」でご覧下さい。

お遊しびーの、「沖縄のHP」内には、ダイビングのページ「潜るあしび」も制作中です。




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

GWダイブ in 糸満 [沖縄の海]

B4225_002-D.jpg
順序が逆になりましたが、5月2日(日)に立ち返り…。

----------

那覇のダイビングサービス、クレオール沖縄の西さんに誘われ、5月2日(日)は糸満の海に潜ってきました。

天気は薄曇りでしたが、透明度もマズマズ。

青い海に、赤い腔腸類が鮮やかでした。




B4225_016-D.jpg
丘のような起伏が連なる根には、回復途中と思われるサンゴが着いているようでした。

これからドンドン育っていくことが期待できます。




B4226_001-D.jpg
他の方が2本目を潜っている間には、◯◯島にある「クジラの化石」を撮影。

若干潮回りに合わず海面の高さが直ぐに低くなってしまったのと、天気があまり良くなかったのが残念でしたが、取りあえず水中でのご対面でした。




----------

美しい水中写真は「極楽鳥ホームページ」でご覧下さい。

お遊しびーの、「沖縄のHP」内には、ダイビングのページ「潜るあしび」も制作中です。



nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

透明度が悪くても、「ワイド」。 [沖縄の海]

_MG_7546.jpg

昨日は真栄田岬で潜りました。名古屋からHさんが来沖し、まずは肩ならし?(リフレッシュダイブ&初デジタル一眼レフ)ということで、70分ダイブを2本やってしまいました。

透明度が悪く、さらにコレと言った大物が期待できる訳でもありませんが、それでもワイド、フィッシュアイレンズです。結局、イソギンチャクに着く、クマノミが重要な被写体になったことは言うまでもありません。

ところで、クマノミの雄雌の見分け方をご存知ですか?他のクマノミに比べ、「Theクマノミ」はそれが簡単。成熟した雌は尾ビレが白く、雄は尾ビレが黄色ということです(ただし、沖縄の雄の尾ビレは全体が黄色ではなく、上下に黄色い線が付くようになっています)。

写真はやや見辛いですが、つまり、上が雌、下が雄ということになります。あ、こちらも見辛いですが、彼らは生みたての卵を守っている最中です。ジャン、ジャン。

あ、今日から二日間は伊江島です!


----------

美しい水中写真は「極楽鳥ホームページ」でご覧下さい。

お遊しびーの、「沖縄のHP」内には、ダイビングのページ「潜るあしび」も制作中です。

ご希望があれば、撮影のご指導いたします。



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

写真もやっぱり、「てぃーだかんかん」!? [沖縄の海]

B4215_001-D.jpg
先日の4月10日、久しぶりに糸満の海で潜って来ました。知り合いのダイビングサービス、クレオール沖縄の西さんが、伊豆海洋公園時代?の友人が来沖するからと誘ってくれたからです。

実は3日ほど前から、晴れると真夏のような天気です。夏じゃありませんよ。真夏のようなです。で、その前は「晴れれば夏のような天気」だったのですが、10日はその「夏のような天気」でした(は〜、回りくどいっやっさ〜!?)。

透明度も悪くなかったのですが、天候もかさなり写真はよりクッキリ。サンゴはよりイキイキ。



B4216_009-D.jpg
太陽燦々を見ていると、やっぱり写真はこんな日に撮らないとだねぇ〜、なんて贅沢な気持ちになってしまいます。

くどいようですが、沖縄地方は「晴れれば真夏」という季節になりました。
梅雨入りする前に、是非、お出かけを!

あ、金城さん、このタイトル、映画のタイトルをパクって申し訳ありません。

----------

美しい水中写真は「極楽鳥ホームページ」でご覧下さい。

お遊しびーの、「沖縄のHP」内には、ダイビングのページ「潜るあしび」も制作中です。



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

「サンゴの分類と同定2010」開催! [沖縄の海]

B3797_015.jpg
写真はイメージです(宮古列島の八重干瀬で撮影)。

----------

サンゴの写真は沢山撮るんだけど、撮ったのが何であるか、実は明確な種が分からないことが多い。

そんな中で、以下のような情報が届きました。ご興味とお時間がある方は是非!

ちなみに微力ながら私が撮影した、私が撮影していく沖縄のサンゴの映像を掲載するページを作成しました。お時間のある方は、こちらもよろしくお願いします。

☆ウル遊しびー(※ウルとは沖縄の方言でサンゴ、遊しびは遊びです)
http://www.ballena-azul.net/coral/coral.html

------------------------------

ダイバーのみなさまへ お知り合いに転送広報を歓迎します。

以下の日程で海洋博記念公園管理財団総合研究センターにて
西平守孝先生の造礁サンゴ類の同定講座が開催されます。
日本産造礁サンゴ類のほとんどの属の骨格標本を観察すること
ができる良い機会ですのでぜひご参加ください。
事前の申し込みが必要となります。

◇海洋博研究センターサンゴワークショップ「サンゴの分類と同定2010」◇

対象:学生・社会人
受講料:無料
募集定員:20名
4日間とも受講可能な方
担当:西平守孝
会場:海洋博記念公園管理財団総合研究センター視聴覚室
日時:2010年3月25日(木)〜3月28日(日)(4日間連続)
時間:09:00〜17:00まで

主催:海洋博記念公園管理財団総合研究センター
共催:日本サンゴ礁学会・名桜大学総合研究所
協力:サンゴ礁自然誌研究所

●参加申し込みとお問い合わせは下記まで:
海洋博記念公園管理財団総合研究センター普及開発課担当:山里將樹・高英昭
電話:0980-48-2266(午前9時〜午後5時)ファクス:0980-48-3900
E-mail: oerc@kaiyouhaku.or.jpメイルの件名は「サンゴの分類と同定」とお書き下
さい

*日本サンゴ礁学会ウェブサイト
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jcrs/)に西平先生作のチラシを掲載しました

------------------------------

美しい水中写真は「極楽鳥ホームページ」でご覧下さい。

お遊しびーで、「沖縄のHP」を作り始めました。





nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

悪天候が続く沖縄だが…。 [沖縄の海]

B4203_016-D.jpg
10月1日(木)に沖縄に戻って来てから、何だか天候が悪い。

台風の影響などで海が時化て、近隣の離島々へ行くフェリー等も欠航になっていることが多いようだ。そしてこの後も、台風20号の影響が危惧される。

今から思うと、比較的穏やかなタイミングで伊江島へ行って来た。天候と北側の海の荒れ具合は残念だったが、南側の明るい海ではマクロ撮影を楽しむ事が出来た。

実は伊江島は4回目の滞在だが、最後に来てからは11年の時間が流れていた。港が綺麗になっていたり、コンビニが一つ増えたりして少し変わっていたが、ダイビングサービスのオーナーと地元の方々、そして雰囲気のある飲み屋さんなどで思った以上に楽しむ事ができた。
これから、また通おうかなぁ〜。

今、昔の写真をスキャニングして、「伊江島」のコーナーを新設中です(悪天候のお陰で、パソコン相手に缶詰になって作業中)。
ご期待ください!

撮影協力 大洋マリン

------------------------------

美しい水中写真などは、「極楽鳥ホームページ」でご覧下さい。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

やっぱり楽しい真栄田岬 [沖縄の海]

_MG_0835.jpg
先日(14日)、真栄田岬で潜ってきました。

久しぶりでしたが、やはり楽しいポイントですね〜。



ヒレナガネジリンボウや…



_MG_0870.jpg




ヤシャハゼといった魅力的な被写体が深場で。



_MG_0838.jpg






浅場ではゆっくりとヒトデヤドリエビ、



_MG_0850.jpg




ヒレナガスズメダイ、



_MG_0900.jpg






クマノミの幼魚、



_MG_0907.jpg


ツバメウオっといった生物がダイバーに慣れていて、撮影するには最適の場所かも知れない。

------------------------------

真栄田岬の写真は、「こちら」でご覧下さい。

美しい水中写真などは、「極楽鳥ホームページ」でご覧下さい。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

動画☆マンタ・宙返り「食&愛」 [沖縄の海]

mantas_090725-26.png

さっそく、先日のマンタの動画をアップしました。

プランクトンを食する姿と、宙返り、そして雌を追う雄の様子をご覧頂けます。

ちなみに10月一杯まで、特定の場所、潮回りで、こんな状況を狙えるそうですよ。

YouTube(gokuraku46)
http://www.youtube.com/user/gokuraku46

撮影協力 ブループラネット
http://www.ne.jp/asahi/blue/planet/

☆美しい水中写真などは、「極楽鳥HP」でご覧下さい。
http://www.gokurakucho.net/

☆今までの慶良間の写真はこちらでご覧下さい)。

※こんな写真、動画が撮りたい方はこちらへ!


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

おチビちゃん達 [沖縄の海]

_MG_9593-1.jpg

「やっぱり大物の方が楽しい」、なんて密かに思っている(あ、「思っていた」。いや、「思っていたかも知れない」)。

マンタを始め、ジンベエザメ、イルカ、そしてクジラに出会うと、やっぱりその魅力に取り憑かれてしまうんだよね〜。今回は始めにあんなに凄いマンタに会っちゃったから、正直、後のダイビングはちょっぴり気が抜けた感があった。

夏絶好調のニシハマに行ったら、一匹のおチビちゃんと出会った。体長1cmほどのアオサハギ。こんな目で見つめられたら、「やっぱりマクロ撮影は楽し〜い」なんて思い直しちゃいました、ハイ。

撮影協力 ブループラネット
http://www.ne.jp/asahi/blue/planet/
※こいつが見たい方はオーナー・ガイドの強(つよし)へご連絡を!

☆美しい水中写真などは、「極楽鳥HP」でご覧下さい(近日中に、今回の慶良間取材の成果をアップします)。
http://www.gokurakucho.net/

☆今までの慶良間の写真はこちらでご覧下さい(近日中に、今回の慶良間取材の成果をアップします)。

※こんな写真、動画が撮りたい方はこちらへ!




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。